「スイカ」と「パスモ」乗り継ぎは苦手?割高の場合も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
JR東日本は「こうした問題は、1年以上前から認識している。私鉄各社と共同で検討してきたが、改札にカードをかざすだけで瞬時に運賃を引き落とすような現行のシステムに、こうした複雑な運賃体系のすべてを対応させるのは、時間的にも技術的にも間に合わなかった」と話す。割引を受けたい場合は、あらかじめ自動券売機で乗車券を購入するよう勧める。
これではたとえ使うにしても、定期代わりが関の山かな。技術的に難しいことは認めるが、何も考えずに使えるレベルでないと一般向けのサービスとは言い難いと思うのだが。