明日から、開発チームに移るのだが、僕にWeb開発の能力がないことをちゃんと認識してくれているか不安。できそうなのは特殊な技術分野のサポートだけなので、「開発はできませんよ!」と強調していたのだが、しっかり開発スケジュールに組み込まれていそうな雰囲気。SQLも分からない人間にWebアプリなんて作れっこないし、今年はほとんどJavaScriptしか触ってないからJavaだって忘れてる。
今まで通り保守チームでボーッとしていた(といいつつそんなに余裕無かったけど)方がお互いのためにいいのだが、人手不足が激しくてそうも言っていられないらしい。どうなることやら。