Bulkfeeds: SPAM ブラックリストの公開、Submission API と MT プラグイン: blog.bulknews.net
Bulkfeeds では、ボランティアによる SPAM サイト登録 と、自作の SPAM フィルタによるブラックリストの強化を行ってきましたが、API による公開の準備ができたのでお知らせします。
ブラックリストへの自動登録を行ってくれるプラグインSpamSubmissionを導入。手動でもレポート可能なので最近来ていたSPAMトラックバックのレポートを実行。認証はTypeKeyの方にしてみたが、あまり数が多いようならBulkfeeds API Keyを取ってそちらに乗り換えた方がいいのかもしれない。
なお、上記プラグインの恩恵を受けるためには、プラグイン設定において、「SpamLookup - Lookups」の「ドメインのチェック」に「rbl.bulkfeeds.jp」を追加する必要があるのはいうまでもない。
コメントする