帰りもZaurusにはまりまくり

| コメント(0) | トラックバック(0)

行きに経験したFirefoxの異様な重さがメモリ不足にあることは明白であるため、FirefoxにインストールしたExtentionの削除を実施。その際、Tab-x、日本語、switch-localesの三つすべてを一度に削除したのがまずかったのか、再起動したFirefoxからメニューバーが消えていた。

これはおかしいと再び再起動したところ、今度はツールバーも何も表示されず、白地に謎なタグが表示されたウィンドウになってしまった。何時起動しても状況は変わらないため、泣く泣くPackage Managerで削除。他のブラウザも削除してしまったため、AirH"はつながっているものの、いつものようにニュースサイトを見ることができず。

帰ってから再インストールを試みるも、時間帯的にAirH"の回線が込んでいるらしく、タイムアウトでまくりで現在苦戦中(だいぶ空いてきたが)。そもそも海の向こうにある数メガのファイルをAirH"でとってくること自体に無理があるのだが。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://orima.jp/mt/mt-tb.cgi/2443

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.3

このブログ記事について

このページは、orimaが2005年6月21日 01:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「たとえその性格が直らなくても」です。

次のブログ記事は「人に迷惑をかけないと教えることが不可能な時代か」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。