今までに調査したコメントSPAM対策メモ。MT3移行を控えているため、MT3関係が多い。
■日本語以外をはじく
きままにポロポロ: 続々コメントスパム (MT2 句読点チェック)
コメントスパム from オンラインカジノ [TEA Caddy] (上記をMT3対応したもの)
きままにポロポロ: コメントスパム ひらがな対策 (MT2 連続ひらがなチェック)
■ベイジアンフィルタ
KANWAKYUDAI::Blog: ベイジアンフィルタ for MovableType (MT2)
LunaTear: MT用ベイズ系フィルタ (MT2 日本語SPAM対策 コメントでMT3で動かしたとの報告あり(MT2のモジュールが必要))
■Moderateプラグイン
V.J.Catkick@: スパム対策:Moderate (MT3)
MT3用コメントスパム対策[Moderate]プラグイン: *vitalage*blog (MT3)
■CGI名変更
blog:N@TURE BRAIN: MT3コメントスパム対策 (MT3)
■プレビュー必須(追記 2004/10/11 (以前見たページが見つからない))
Going My Way: プレビューボタンのみ表示してhashを仕込むというコメントスパム対策 (MT2)
日々の移ろい: コメントスパム対策 (上記のMT3適用版(*.pmファイルをいじるのが面倒))
UnderDone(あんでるどん) | プレビューボタンのみ表示してhashを仕込むというコメントスパム対策(改造版) (MT2 Digest::MD5利用バージョン)
コメントする